11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下松市議会 2021-06-22 06月22日-02号

一方、市では、昨年11月に防災危機管理課の設置、今年3月には地域防災計画の見直しや国土強靭化地域計画策定、6月には下松地域県管理河川における大規模氾濫に関する減災対策協議会において、河川流域全体で行う治水対策流域治水の動きも出てきています。そういった災害への対応が変化する中で、市の取組考え方がどう強化されてきているのか、確認する視点で質問をします。 

山口市議会 2021-03-18 令和3年第1回定例会〔資料〕 開催日:2021年03月18日

(案)   2) 多文化共生社会づくり調整力 9 山 本 敏 昭(公明党)…………………………………………………… 124  ア 令和3年度当初予算について   1) 財政指標のフィードバック   2) 新型コロナウイルス感染症の影響  イ コロナ禍における子育て健康福祉について   1) 子育て世帯への経済支援   2) 自殺者対策  ウ 山口市における国土強靭化取組について   1) 流域治水

山口市議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会(3日目) 本文 開催日:2021年03月02日

中項目1)流域治水についてであります。国が、近年頻発する豪雨災害に対し、水系全体として川という線ではなく、流域という面で捉え各種の対策を検討している点は、従来の防災行政と比べ大きく変わってきた部分であります。特に、線状降水帯などの局所的な豪雨時に流域の自治体が相互に連携し、被害軽減を図る流域治水考え方は理にかなったものであると言えます。

山口市議会 2020-12-21 令和2年第5回定例会〔資料〕 開催日:2020年12月21日

  2) 史跡周防鋳銭司跡  イ 空き家等対策について   1) 空き家等利活用    一 空き家空き地バンク   2) 市民からの相談対応 11 其 原 義 信(公明党)………………………………………………… 138  ア 多世代交流健康増進拠点施設について   1) 湯田地域の将来像   2) 温浴機能   3) ユニバーサルデザイン  イ 防災減災復興対策について   1) 流域治水

山口市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年12月08日

初めに流域治水でございます。近年、甚大な水害全国各地で頻発していることから、国におきましては、各一級河川水系において都道府県をはじめ、あらゆる関係者からなる協議会を設置し、流域全体で緊急的に実施すべき治水対策流域治水プロジェクトとして策定、公表され、計画的に推進することというふうにされているところであります。

下関市議会 2020-09-16 09月16日-02号

コロナウイルス感染症の影  響で今年度の税収が落ち込むこと  で、来年度の地方交付税交付額が  減額されることは考えられないか (3) 令和3年第1回定例会に提出す  る新年度予算案策定方針につい  て3.災害多発時代減災  の取り組みについて(1) ダム堤防だけに頼らない「流  域治水」を進める国の方針転換を  受けた本市の防災減災の取り組  みについて  ①国が示す企業や住民も参画する   「流域治水

  • 1